MENU

【2024年】来年からの投資方針について

みなさん、こんにちは!Momentsのmenmoです。

個人的にリアルでは話しにくいことの一つ、お金の話です。
来年からスタートする新NISAと資産形成について、自分なりの方針がまとまったので書き記しておきます。

目次

1.確定拠出年金

最低金額or微増予定。全額埋めてからNISAの枠を埋めていく方が節税的には良いと思います。
が、やはり引退までロックされるのが痛いので、積み立てはしていくもののしても積立金額微増程度にとどめようかと思います。
他にも沢山メリットがあるのは承知の上、そのような選択を取ることにしました。
ポートフォリオはややディフェンシブな形にしています。

iDecoの口座は松井証券で開設しました。
松井証券ではiDecoでもemaxisslim等の信託報酬が低い人気投信がラインナップにあるのと、個人的にアプリのUIが見やすいと感じたため選びました。
また、松井証券は設立が1931年3月と歴史も古く、大事な資産を今後長きにわたり預けていくにはぴったりの証券会社だと判断しました

iDeco
【2024年】来年からの投資方針について 4

実際の画面はこのようになっています。
自分で設定した理想の割合まではもう少しかかりそうですが、今のところ順調です。
ちなみに、「その他」には債権と株式が1:1のバランスファンドを入れています。

インターネットでお得に取引!松井証券

2.年金保険

控除範囲内で民間の年金保険に入っていましたが、こちらは解約します。

3.純金積み立て

細々と続けていた純金積み立て、少額ではありますがこちらは続けていきます。
投信でもゴールドファンドを購入するか考えていましたが、こちらに収束していきそうです。

4.新NISA

積立枠:たわら先進国、SP500、emaxisslim新興国、ニッセイ四均等を6:2:1:1で全額積み立て予定。
成長枠:たわら先進国、SP500、emaxisslim新興国を7:2:1で積み立て予定、仮。

成長枠に関しては、投信以外にも東証ETFを購入していこうかなと考えています。
が、色々未定です。
そのあたりの話もおいおいできたらいいなと思っています。

ちなみに投信のチョイスはただの好みです。
今までNISAで買っていたものだからというのもあります。

買い方の方針は、年初一括…ではなく、のんびり買っていこうと思っています。
毎月の家計を無理に圧迫しない程度でやれたらなと思います。

5.課税口座

主に個別株です。新NISAでも個別株は買えるようですが、損益通算したくなることもあるかもですし…長期保有銘柄もそちらにあるので、買い直しはしないかなと思います。
もしかしたら今後、新NISA枠で買い増ししたくなることもあるかもしれませんが。
今の段階では、このままでいいかなと思っています。


以上、個人的な投資方針のメモでした。

新NISAは将来の資産形成に重要な役割を果たすことが期待されます。
私は自分の方針として、毎月の積立を行いながら、長期的な投資を計画しています。
皆さんもぜひ新NISAを活用し、資産形成の一環として積極的に取り組んでみてください!

nisa nisa


次回の更新もお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次